開発本部

製品開発/既存技術改良/量産製造移行/知的財産管理

BUSINESS仕事を知る

自ら学び、技術を磨き、
発想で社会へ貢献

開発本部は主に新商品開発および商品化を実現するために必要となる要素技術の開発を行っています。特にグループビジョンに掲げている「社会の持続的成長に貢献できるGreen Chemical Industryとなる」技術を獲得するために環境、デジタル、健康の各テーマに積極的に取り組み、合成技術、材料配合技術、分析技術、評価技術を磨き、開発商品を市場・ユーザーへ提案を行っています。ニーズを的確に把握し、よりスピーディに市場に届けるために、GCIグループ内の連携を強化するとともに、近年は大学や他企業との連携による新たな技術の創生、商品開発の取り組みにも力を入れています。

組織図ORGANIZATION CHART

専攻表MAJOR

開発本部 職種
新商品開発 既存技術改良 分析 知的財産
管理
化学系 食品系 化学系 食品系

基礎化学
複合化学
材料化学
機械工学
生物学
農学
薬学
電気・電子
情報工学
人文学
法学
政治・経済学

実績: / 適正:

主な業務のご紹介OCCUPATION

研究開発Research & Development
既存製品の改良から新製品の開発まで、お客様の要望に沿った製品開発、市場を創造する製品開発・用途展開、製造技術確立・効率化等を行っています。
開発企画Development Planning
知的財産管理の管理、開発本部内の分析対応など研究開発をサポートする役割を担っています。

本部長からのメッセージMESSAGE

執行役員 開発本部長
大久保 明浩

当社の特徴として、有機化学や高分子化学を専門とする化学系の技術者と糖や食品の技術者が同じ空間で仕事をしており、それぞれの得意技術を生かして電子材料用樹脂等の先端材料開発や工業材料開発、機能性食品開発などに取り組む一方、両方の技術を融合して考える場があることが挙げられます。こうした中でグリーンケミストリーの実現を目指し、化粧品原料や高機能配糖体などの「糖ケミカル」製品開発や各産業分野向けの環境対応製品開発を推進しています。
技術者は大学や書籍等で学んだ基礎と開発現場での応用の、行ったり来たりを繰り返す思考と議論により磨かれていきます。新商品に欠かせない新たな気づきには、未知な事象に対する好奇心とそれを調べる行動力が必要です。また、仕事を正確かつ迅速に進めるためには多くの情報交換が必要であり、コミュニケーション力が求められます。これらの要素を高めていくことで、会社、さらには社会に貢献できる人物に成長できるものと考えています。
ぜひ、好奇心と探求心を大切に、発想力を培う様々な経験をして自らを磨き上げてください。

執行役員 開発本部長
大久保 明浩

各事業本部のご紹介BUSINESS DIVISION

さあ、
世界でただ一つのものを
創ってしまおう。

TOP